東風会スタッフの日常

岡山倉敷に6つの歯科医院を展開する医療法人社団東風会

東風会スタッフの日常

はじめまして^^/グレイスデンタルクリニック/2018/06/30

こんにちは。
私はグレイスデンタルクリニックの受付をしています。

一般的に“歯医者は怖い”そう思われている方はたくさんいると思います。私も以前まではそう思っていました。

しかし、歯医者というのは痛くなった歯を治療するだけではなく、きれいな口腔内を保つために丁寧なメンテナンスを行ってくれたり、アドバイスをくれたりと何もなくても気軽に足を運べる場所であることに気づきました。

患者様がすっきりされた顔で受付に来られて笑顔で帰られると私もなんだか嬉しい気持ちになります。

これからも日々多くのことを学びながら頑張ります。どうぞよろしくお願い致します。

歓送迎会をしました!/ひまわり歯科クリニック/2018/6月/27日

先日、受付の岡崎さんの送別会と実習生の歓迎会をしました(*^_^*)

 

患者さんが経営している、西阿知に新しく出来た

イタリアンのお店にいきました!!

パスタもデザートもとってもおいしかったです♡

 

約4年間、受付さんとしていてくれた岡崎さんが

いなくなるのはとてもさみしいです(>_<)

 

6月からは朝日の実習生さんが2人来てくれています!!

明るく元気に、日々頑張っていますのでどうぞ

よろしくおねがいします\(^O^)/♡

訪問先での勉強会/グレイスデンタルクリニック/2018.6.23

f:id:tofukai:20180623110810j:plain
訪問先のサービス付高齢者住宅のスタッフのみなさん向けに摂食嚥下のミニセミナー2回目となります。

入所者さんが安全に美味しく食べるためには……
今回は口の中の役割をお伝えしました。私は側にいただけですが……。
スタッフの方は熱心に聴いてくださっていました。
多くの方が、口腔内に興味をもっていただけるよう継続していきます。   歯科衛生士 H

流行ってます/守屋歯科医院/2018/6/19

こんにちは!

毎日不安定な天気が続いています。お元気でお過ごしでしょうか?

今、守屋歯科医院では1部の人でハズキルーペ品評会が流行ってます。

ついに買ってしまいました。お年頃ですね~。

度数は秘密です。。。

 

f:id:tofukai:20180619104026j:plain

実習生を受け入れました♪/スマイル歯科クリニック 2018/06/19/

スマイル歯科です。
梅雨に入り蒸し暑い日が続いていますが、体調を崩されていませんか?
スマイル歯科は、6月18日から、朝日医療大学から2人、

インターナショナル専門学校から1人計3人実習生さんを受け入れています!
未来の歯科衛生士になるべく、頑張ってもらいたいです。
今年と昨年とスマイルは、実習で来ていた学生がそのままスマイルに就職して

日々頑張っています。
私も良い刺激を受けながら、励んでいきたいと思います。

f:id:tofukai:20180620092228j:plain

マーメイドの匠たち / マーメイド歯科クリニック / 2018/6/18 

こんにちは、マーメイド歯科クリニック人魚6号です。

 梅雨に入り不安定な天気ですね。

蒸し暑くもありちょっぴり憂鬱な気分だったのですが・・・

 

 昨年11月に社員旅行に行った際に備前焼を焼いていたのですが、

すっかりそれを忘れかけていたところ、半年ぶりにマーメイドに

焼きあがった作品が届きました。力作をご覧下さい!!

 

 それぞれ個性にとんだ作品に仕上がっています。

陶芸は2度目の体験だったのですが、やはり難しいですね。

でもみんな味のある一品になっていますね。それぞれ家に持ち帰り、

どんなお料理や飲み物を入れたのでしょうか。

 

追伸・マーメイドではただ今キャンペーンを実施しております。

歯の衛生週間」という事もあり、歯ブラシ・歯磨き粉が大切です!!

ご自分にあった歯磨き剤を使って歯の健康を守ってください。

キャンペーンは8月末までやっています。

わからない事があれば、受付・衛生士にご相談下さい。

f:id:tofukai:20180619154319j:plain

f:id:tofukai:20180619154346j:plain

デンタルIQとは何か/グレイスデンタルクリニック 2018/06/17

グレイスデンタルクリニックの歯科医師、町田です。

 
今まで、歯髄の保存、歯の破折の予防について書いてきました。
 
今回は、デンタルIQについてです。
 
デンタルIQというのは、歯科の知識がどれだけあるかという指標で、
具体的な計算方法が確立されているわけではありません。
 
最も大切なことは、
 
患者さんのデンタルIQが高いか低いかで、歯科医師は治療方針を修正せざるを得ない
 
ということです。
 
もちろん、我々歯科医師や歯科衛生士、歯科技工士にもデンタルIQの高低はありますが、どちらかといえば、
 
患者説明の方法や、治療方針をどう決めるか、という悩みに対して出てきた考えが、「デンタルIQ」という指標です。
 
インターネット上の知識には、間違いや誇大表現も多いので、ネット情報だけでデンタルIQを高めるのもあまり推奨できませんが、
 
日ごろから、
 
「自分の歯が今どうなっていて、どういう方法で治したいか」
 
を考え、補助的にインターネットで調べるというのは、ありでしょう。
 
 
 
個人的には(おそらく多くの先生方も)、治療方針を決めるときに考えるのは以下の4つです。
 
1:医学的な事実から考えて、最良の治療は何か(エビデンスに基づいた治療:EBM)
 
2:設備・技術・経験的に、自分が最も安定した成績を残せる治療は何か
 
3:患者さんが快適な治療は何か(痛み・治療費・来院回数・治療時間)
 
4:デンタルIQ(患者さんが治療に協力的か、患者さんが理解・納得してくれる治療かどうか)
 
実際には、全身疾患や、過去の治療歴、スタッフのレベルなど総合的に判断することになりますが、
 
 
患者さんの立場にたってみれば、デンタルIQをあげておくに越したことはありません。
 
ただ、デンタルIQを上げすぎると、不安・不満が大きくなり、
満足いく歯科医院がどんどん少なくなり、
 
不毛な「ドクターショッピングで歯科医院を転々とするリスクもあります。
 
 
 
「デンタルIQを高めるのは面倒だけれど、後悔はしたくない」
 
という方は、きっちり歯科医師に、
 
・なぜその治療をするのか
・他の選択肢は何か
・今後どういうステップを踏むのか(治療期間)
放置した場合(重要です)確率的に(重要です)どうなっていくのか
 
などを質問しておくのが良いといえます。
 
質問攻めにしても良いと思いますが、歯科医院の立場にすれば、忙しい中で答えるにしても限度もありますので、
 
あらかじめ聞きたいことをまとめておくと、より満足いく回答が得られると思います。
 
こういう質問を敬遠する歯科医院もあるでしょうが、
東風会は、患者さんの声を大事にしています。
 
 
 
一方で、知らぬが仏という言葉もありますので、デンタルIQが低い方が、かえって楽だという話もあります。
 
デンタルIQなど高めなくとも、信頼できる先生に診てもらえれば、十分満足度できるという側面もあります。
 
 
歯科治療は、なかなかに奥が深く、難しいものだといえます。
 
東風会は、患者さんと一緒に考えることを大切にしていますので、
 
是非お気軽にご相談ください。
 
(文責:町田)
 
医療法人社団東風会